工事現場での写真管理及び各種事務作業
- 霧島・姶良
- オフィス系
- 入社日が選べる
女性も活躍!現場事務所内での各種事務作業 <昇給・賞与(年3回)・各種手当>
インフラに関わるお仕事!
”いつもの日常”をつくるディレクター業務!!
*今年40周年の安定企業
*公共施設含む案件多数
*設計~施工・管理まで一括遂行
■■■■■■■■■■■■■
【株式会社カミゾノ電気】
・姶良市本社
・社員11名
・ISO/SDGs取得
・地域貢献活動実施
▼公式HP
https://www.big-advance.site/c/189/1590
▼Instagram
@kamizonodenki
■■■■■■■■■■■■■
事務経験者歓迎!
写真データの管理や書類作成、申請など
●ブランク歓迎
●在職中の方のご応募歓迎
●Iターン・Uターン歓迎
●ハローワークでお仕事探し中の方、歓迎
<女性スタッフ活躍>
男女問わず活躍いただける環境です。
週休二日制、長期休暇ありで
ライフワークバランスも整っています。
◥◣職場見学OK◢◤
まずは、お気軽にご参加ください!
募集内容
| 会社名 | 株式会社カミゾノ電気 |
|---|---|
| 募集職種 | 事務・オフィスワーク |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 【主な業務】 ・電気工事全般のディレクター業務 ・現場管理のサポート ・工事写真の管理 ・各種申請書類の作成 など 現場事務所内での事務作業をメインに行います。 工事に関する各種書類の作成、 申請業務などがあります。 書類はフォーマットに従い作成することが多いです。 工事の進捗を撮影した写真の管理なども行います。 【現場について】 ▼エリア 主に姶良、霧島エリアの街中 ▼施工例 主に新築のマンション、アパート、 公共の建物など ▼作業人数 1現場2~3名 ▼施工期間 約6ケ月~ 【一日の流れ】 朝⇒出社後、社用車(軽ハコバン)に乗り、 チームで現場事務所に移動 日中⇒街中で建物への電気工事に従事 夕方⇒会社に戻り退勤(現場により直行直帰OK) \まずは、できることからでOK!/ 現場を管理する施工管理技士の サポート役として、事務業務をメインに従事していただきます。 業務指導は丁寧に行います。 事務経験のある方はスキルを活かせます。 |
| 給与 | 月給 178,000円 ~ 200,000円 月給178000~200000円 |
| 勤務時間 | ■8:00~17:30(90分休憩あり) ■月~金のうち週5日程度 *週休二日制 ※対象期間内において、 週平均40時間以内で勤務を調整 ※週単位の変形労働時間制 標準時間40時間 ※平均所定労働時間(1か月当たり):160時間 残業は、一日1時間程度です。 繁忙期は、10~3月ですが できる限り社員の負担を減らすよう スケジュールを組んでいます。 |
| 待遇及び福利厚生 | ・昇給あり ・賞与あり ・社会保険完備 (健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ・研修制度充実 ・講習会あり(出勤扱い) ・週休二日制 ・年末年始/GW/夏季休暇 ・有給休暇制度 ・車通勤OK ・無料駐車場完備 ・通勤手当 ・資格手当 ・管理手当 ・皆勤手当 ・家族手当 ・資格取得支援制度 ・制服支給 ・髪型/髪色自由 ・無料ドリンクあり(夏場) ・退職金制度(建退共加入/勤続5年以上) ・勤続祝金(10年,15年,20年,30年) ・出産祝い ・入学祝い ・お見舞金(入院/罹災等) |
| 休日・休暇 | ・週休二日制 ・年間休日107日 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・お盆休暇 ・有給休暇制度(法定通り) しっかり働いて、しっかり休むという メリハリのある働き方が叶います◎ |
| 勤務地 | 鹿児島県 姶良市 加治木町木田4467 |
| アクセス | 錦江駅より車で6分 |
企業情報
| 法人名 | 株式会社カミゾノ電気 |
|---|
応募情報
| 応募方法 | 応募ボタンからご応募ください。 在職中の方のご応募も歓迎します。 求人内容のご不明点はお気軽にお問合せください。 ◆応募ボタン⇒24時間受付中! 【面接について】 日時⇒ご相談の上で決定 時間⇒1時間程度 回数⇒1回 服装⇒私服や作業着OK 履歴書⇒スマホやPC作成OK 駐車場⇒敷地内無料駐車場をご利用ください 【職場見学実施中】 会社や現場をご見学いただき、 詳しい業務や待遇などご説明いたします。 見学後に応募に進むかご検討OKです。 |
|---|---|
| 選考の流れ | 応募完了後、こちらからご連絡いたします。 面談日や入社日はご相談の上決定いたします。 現在就業中の方もご安心ください。 早めの勤務開始も可能です。 お気軽にお問合せください。 |
| 面接地 | 〒899-5241 鹿児島県姶良市加治木町木田4467 |
| 採用担当者 | 採用担当 |
