建築技術者(高卒向け求人)
建設・土木・設備掲載期間:2025/09/22~2026/09/22
- 南薩
- アクティブ系
- 休日多め
\高校生の皆さんへ!/ 高卒採用求人 【昇給あり/賞与年2回/原則土日祝休み】 定時退社が基本!
\ハローワークにも掲載中!/
鹿児島の総合建設業《田川組》
求人情報のお知らせです!
【POINT】
・月給制で収入安定
・原則土日祝休み
・昇給あり
・賞与年2回
・社会保険完備
・各種手当、社会保険充実
年末年始やお盆休暇など
長期休みもあります。
月平均残業時間は5時間と少なく、
定時退社が基本です。
有給休暇の取得も推進しています。
プライベートの時間も大切にしながら働けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【選考について】
■2025年9月5日以降随時受付
■2025年9月16日以降選考開始
■選考結果通知は面接後7日以内
高校生の方は、学校を通してご応募ください♪
職場見学も可能です!
実際の業務の様子や職場の環境など確認できます。
業務内容、待遇・休日など、ご質問もお気軽に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土木建築に関する知識や経験は不問です。
男女共に活躍しています。
若い世代も多く、同年代と働けます。
募集内容
会社名 | 株式会社田川組 |
---|---|
募集職種 | 建設・土木・設備 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【株式会社 田川組】 鹿児島県内の公共・民間工事を行っています。 ▼工事例 ・河川工事 ・道路工事 ・ビルの新築 など ▼お仕事内容 建築技術者としての勤務です。 工事が円滑に進むように、 進捗管理や各種事務業務を行います。 ・設計業務および建築工事現場の管理 ・発注者への提出書類の作成 (施工計画書、現場写真管理など) ・設計、積算業務および現場施工管理 など *土木建築に関する知識は不問です。 入社後の研修や実務で 充分な経験を積むことができます。 *最初は先輩の補助を行いながら、 少しずつ業務に携わります。 一緒に確認しながら進めるので安心! *大体3カ月程度で職場や仕事にも 慣れてきます。ひとりひとりの スキルに合わせ、適切な業務指導を 行います。 *ゆくゆくは資格取得など、 個人の成長に合わせスキルアップも! 技術が身に付く実感があります。 *現場作業ではないので、 男女共に活躍しています。 未経験からサポートいたします。 |
対象となる方 | ■要 普通自動車免許 (AT限定可) 運転免許は、入社後に取得でもOK! *高卒積極採用中 *同世代活躍中 *男性活躍 *女性活躍 土木建築に関する知識は不問です。 入社後に研修や実務指導があり、 未経験から成長できます。 |
給与 | 月給 167,000円 ~ 試用期間(6ヶ月)※給与条件変更なし |
勤務時間 | ■8:00~17:00(休憩80分) ■月~金の、週5日勤務 (月平均21.6日勤務) ※2~3か月に1回土曜勤務あり ※月平均所定労働時間:160時間 |
待遇及び福利厚生 | 車通勤可 無料駐車場完備 通勤手当支給(上限13,000円/月) 転勤なし 制服貸与 社会保険完備 (健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) 資格手当 現場手当 退職金共済 確定給付年金 昇給あり 賞与あり(年2回支給) 表彰制度(金一封贈呈) 日祝定休 平日休み相談可 年末年始休暇(12/30~1/3) GW休暇 夏季休暇(お盆休暇) 年間休日105日 平均残業時間5時間 残業少なめ 研修あり サポート体制充実 健康診断(年1回) 休養保障 詳細はコチラにも⇒ https://tagawagumi.com/ |
休日・休暇 | ■原則土日祝休み ※会社カレンダーによる ※2~3か月に1回土曜勤務あり ■週休2日制 ■年間休日105日 ■年末年始休暇(12/30~1/3) ■GW ■お盆 ■有給休暇(6か月経過後10日付与) 平日にお休みが必要な際は 申請が可能です。 |
受動喫煙対策 | あり |
勤務地 | 鹿児島県 南九州市 知覧町永里5163 知覧支店 |
アクセス | 中福良小学校近く |
企業情報
法人名 | 株式会社田川組 |
---|---|
設立 | 1951年08月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 24 |
業務内容 | 土木・建築業 |
本社 | 鹿児島県鹿児島市荒田2-6-20 |